Concept

若い力を育成してキャリアアップを応援

KEEN'sでは建設業の未来を変えるべく、若手の育成に注力しています。そのため、若手の採用はもちろんのこと電気工事や電気通信工事のベテラン人材の募集をしております。人々の暮らしに欠かせないインフラの整備に携わる職人の育成に取り組み、スタッフにとって働きやすい職場づくりを進めるとともに、地域社会の発展に貢献いたします。

人材の育成で人手不足の解消を促進

電気工事や電気通信工事は、現代人の暮らしに欠かせない大切な仕事でありながらも、業務内容から「大変そう」というイメージがついている建設業は若い方に敬遠されている傾向があり、少子高齢化もあいまって慢性的な人手不足が続いています。

一方で常に安定した業務量があることから、キャリアを積んでいくことで着実に高収入を目指せることはもちろん、技術を磨いて独立や起業に繋げられるといった魅力があります。業界の未来を担う人材を育むため、20代から40代の若い世代の技術向上を応援し、業界未経験の方でも一流のエンジニアを目指せる仕組みを整えております。

スタッフが持つ将来の夢や目標を応援

結婚して家庭を持ち、安定した収入を得たい方や、趣味に打ち込むために勤務時間や休日にメリハリをつけたい方、もっと大きな仕事をしてみたい方など、働く目的やライフスタイルは人それぞれです。一人ひとりの希望や将来の展望実現に向けたサポートを行っており、業務に必要な資格の取得にかかる費用を全額負担する制度を設けることで、向上心を持つ社員が安心してステップアップしていけるよう取り組んでおります。

「独立してより自由度の高い働き方がしたい」という夢を支援し、やりたいことに挑戦できる社内ベンチャー制度も導入する等、革新的な取り組みを進めてまいります。

全ての方が豊かに暮らせる社会に貢献

暑さ寒さの中での作業が多いため、エンジニアの心身の健康を第一に考えて働きやすさを重視した制度を拡充し、できる限りコミュニケーションを取る機会を増やすことで、業務上の悩みを相談しやすい雰囲気を作っております。

また希望した日にきちんと休める週休2日制のシフトを導入しているため、お子様の学校行事や記念日などにきちんと時間を取り、仕事もプライベートも充実できる環境です。スタッフ自身が快適に働けることはもちろん、スタッフのご家族様も大切にしながら、無理なく自分らしく働ける社会を目指して福利厚生の拡充を進めております。

大手通信キャリアの基地局保守や行政や組合の共聴保守をはじめとした通信工事をメインに、線路測定、各種申請と調査、コンサルティングなど関西エリアを中心に建設業における様々なご要望にお応えしております。新規事業拡大と業務量拡大に伴い新しい仲間を募集いたします。

電気工事士の資格をお持ちの方はもちろんまだ資格をお持ちでない方も資格取得支援制度を設けているため、働きながら技術を身につけていけるため、安心してご相談ください。